2021冬アニメ振り返り①

2週間ぶりのブログ更新。仕事から帰ってすることが夕飯食べるのと寝ることメインになってるのがいかんですね。もう4月も終わろうとしてるけど冬アニメの振り返りやっていきます。 

 

『裏世界ピクニック』

 

あらすじと絵だけで視聴決定。ネット上で語られる都市伝説が現世とは別の世界で実在しているという世界観はおもしろいと思った。あとはそれをどう作品に落とし込むかだけど、アニメを見た限りではホラーともファンタジーともどっちつかずな感じで世界観の「よさ」を生かし切れてなかった印象(原作読んでないのでそっちでどうなってるかはわからんけども)。

それよりこのアニメの真骨頂は空魚と鳥子の掛け合いでしょ。空魚はビジュアルも内面も好きなキャラだったけど、鳥子との絡みも最高だった。あんまり軽々しくこういう言葉使いたくないけど、まあ尊かったよね。あとゆるキャンのなでしこみたいな声のイメージが強い花守さんの空魚ボイスも新鮮でよかった。ほかにもこういうキャラ演じてたりするのかな。

感想まとめサイトのコメ欄見てると原作改変への嘆きの声がまあ多いこと。CMでコミック版の表紙見て、若干ストーリーの順序改変がなされてることは薄々わかってたけど結構致命的だったらしい(ここも原作未読だからよくわからん)。あと原作読んでる人がわりと多かった印象。2期やるストックはあるらしいけど、なかなか難しいでしょうな。

ラスボスがあっさり退散してクライマックスの盛り上がりに欠けてたのも残念だったかな。途中から「これは女の子2人の掛け合いで魅せるアニメなんだ」と割り切ってからは、なんだかんだで毎週楽しみにしてたし及第点かな。

 

ところで僕はこういう現実世界と異世界が共存してるような作品はよく見る一方、異世界だけでストーリーが完結するタイプの作品(けっこうな数あると思うけど)はほとんど見ない。なんでだろうね。創作に対して非日常を求めている一方、親近感みたいなものも必要としているのかもしれない。そういう作品も見るようにしたらもっと世界は広がると思うんだけどね。なかなか踏み出せていない。

 

なんかアニメレビュード初心者みたいな文章になったけど、実際そうなのでしゃーなし。もう1個の『ゆるキャン』もさっさとあげます。

メルカリのシステムこの上なくめんどうだと思ってるの自分だけかな

社会人になって最初の週末。仕事自体は新年度以前から触れていたのでそんなに苦じゃないけど、6日間休みなく連続で働くってのは初めての経験なわけで疲れは溜まる。日曜日たった1日で回復ってのはなかなか難しい。休みの使い方は平日帰宅後の過ごし方と合わせて今後も課題になりそうだ。

 

今日は家族が古本屋に売りに行くというので、ついでにいくつかもっててもらった。実は古本屋に本売るのは初めて(たぶん自分以外の家族もそう)。選んだのはだいたいが「買ったけど読まなかった本」。だから保存状態はいいし、メルカリもめんどうだからちょうどいい。逆に売らなかった本はいつかまた読むだろうと思ったから手元に残っているわけだが、実際のところ僕は本を調度品みたいに捉えている向きがあるので、また読むかどうかとか関係なく本が部屋にアクセントを与えてくれるのをどこか期待しているのかもしれない。ちょうどこの春本棚も新調していたし。

 

売値は思いのほかついていた。家族の総額だから自分のがどれだけ貢献してるかは不明だけど。中学時代に友達が持ってた付録の下敷きが欲しくて買った艦これのムック本とか、希少価値高そうな気はするけど二束三文なんだろうなあ。

 

そろそろサブカルの話もブログでしていきたい。まずは4月も折り返しが近づいてきてるし、冬アニメの振り返りからですかね。つっても2本だけだけど。

映像の世紀

仕事が終わって家に帰ってからの行動が悩ましい。休息にあてるか。あえて疲れを吹き飛ばして、少しでも自由な時間を生み出すか。今日は昼休みに栄養ドリンクに手を出してしまった。今までほとんど飲んだことないのに。たしかに効き目はあったけど、常用はしたくないという変なプライドもあったり。

 

録画してた「映像の世紀」の新作を見る。今回は「東京 破壊と創造の150年」。プレミアムは全部見たわけじゃないので、日本史を扱ったのは見るの初めて。150年といいつつ、明治維新から関東大震災までが一瞬やなと思ってたけど「『映像』の世紀」だもんね。そりゃ当然だ。

ほとんどが世界史を扱ってるこのシリーズにおいて、ナレーションが和暦なのはマジで違和感しかなかった。メディアは年号を西暦に統一しろ~

 

渋沢栄一とか関東大震災関連の貴重な映像をいくつかお目にかかれたのはよかったけど、「当たり回」と呼べるほどではなかったかな。個人的にはタイトルに「150年」を掲げているのだから、戦後復興にもう少し尺を割いてほしかったね。

次の新作はだいぶ先だろうし、まだ見たことなくて、概要だけでそそられる回はNHKオンデマンドで見てみようかな。

健康診断

昨日も更新しようかと思ったけど、帰って夕飯食べたら寝てしまった。まだ10時前で深夜に中途半端に起きてしまうだろうと思ってたけど、一度トイレに起きただけで朝まで寝てしまった。よほど疲れてたんだろうね。今後もこんな毎日が続くんだろうか。

 

今日は職場の健康診断。しょっぱな、体重が予想より軽くて驚く。家ではまったく計らないので「こんなものか」と無理に納得したけど、「体重適当すぎw」みたいな同僚の声が続出していたので思ったことは間違っていなかった模様。身長・体重なんて流れ作業だしね。多少の機械のミスはないことにされるんだろう。

 

あと特筆するべきは、(ものごころついて以降では)初めて採血をやった。血管から血を抜き取るわけだからある程度の痛みは覚悟してたけどなんてことはなかった。蚊に血を吸われても全然痛くないのと同じことかな。わからんけど。大量に集まった受診者の血はどういう風に保管されてるんだろう。そういう部屋があるのなら少し好奇心を覚えてしまう。血に恐怖心がない人なので(なんなら鮮血の色とかきれいだとさえ思っている)。

 

今後、毎日更新みたいなノルマは特に課さないつもり。週に3・4回更新できたらベストかな。どうなることやら

開始宣言

ブログ開設しておいて記事なしっていうのも座りが悪いので「開始宣言」なるものをやってみたい。始めた理由とかは後々に。

 

まず自分について。性別は男。身分はひとことで言うと「この春から社会人」。もう少しつっこんだところについてはこれまた日を追って。

 

このブログでは、自分が日々の生活で触れる色々な事象に対して思うところを文章にしていく予定。どうぞよろしく。